- 『生活学論叢』は、年に2回刊行している、日本生活学会の学会誌です。
- 『生活学論叢』は創刊から最新巻までJ-STAGE上で閲覧可能です(直近2巻分の閲覧のみ会員限定)。
- (旧 既刊一覧はこちら)
『生活学論叢』のめざすもの
生活に関する first-hand の史資料・調査・実測・統計等による研究が活発になされ投稿されること、また、生活の個々の要素や個別分野からの研究であっても、生活の他の 要素や他分野との関連やその背景にある文化、価値観、倫理観、人間の生活の広がりや総合性への論究や考察がなされ、生活を多面的に深くとらえる努力がなされている研究論文が多く投稿されることを期待する。
生活学の過去の研究業績(『生活学』『生活学論叢』掲載論文、学会研究発表、学会主催シンポジウム、学会承認の共同研究および研究会、今和次郎受賞者業績、その他)や、 生活学(生活概念)の枠組みに論究し、「生活学」という観点や論点を明確にする努力がみられることが望ましい。