2024年10月17日
公募情報:広島修道大学_11/25必着
会員各位
広島修道大学より当会の事務局経由で、会員へ公募情報の周知依頼が届きましたので、お知らせします。
担当科目:「生活科学論」
採用時期:2025年4月1日
応募締切:2024年11月25日(月)必着
URL
https://www.shudo-u.ac.jp/koubo/20241015-2.html
以上です。
2024年10月12日
2024年度生活学プロジェクト採択プロジェクト決定のお知らせ
10月12日に開催された理事会での審議を経て、2024年度生活学プロジェクトの採択プロジェクトが決定しました。続きを読む
2024年10月11日
公募情報:2025年度『乳の学術連合』学術研究
一般社団法人Jミルクと『乳の学術連合』は、牛乳乳製品の価値向上に繋がるとともに乳を通じて社会に貢献するための多種多様な情報を広く収集・発信することを目的として、「2025年度『乳の学術連合』学術研究」として乳の学術連合の構成組織である「牛乳乳製品健康科学会議」、「乳の社会文化ネットワーク」、「牛乳食育研究会」の各分野に係る学術研究を公募いたします。詳しい内容につきましては、以下のWebサイトから学術研究実施要領をご確認ください。
- <乳の学術連合「学術研究の公募」> https://m-alliance.j-milk.jp/koubo/2025/
2024年8月20日
第11回日本生活学会博士論文賞の募集
会員各位
日本生活学会では、研究者の育成・支援と生活学の継承・発展を目的として、博士論文への奨励賞である「日本生活学会博士論文賞」を設置しております。
つきましては、第11回日本生活学会博士論文賞の募集を行います。資格は2024年4月1日現在の本会員です。また今回の審査対象は、2021年4月1日から2024年3月31日までに提出された博士論文とします(但し、過去に日本生活学会博士論文賞に応募した論文を再度応募することはできません)。
下記の規定をご確認のうえ、有資格者の方は、該当する論文1部、PDFファイル・ワードファイルなどの電子データ、推薦書、論文要旨、業績の概要並びに申込書を同封の上、選考委員会までお送りください。
詳細はこちらのリンク先ファイルをご参照ください。
2024年7月2日
[一部訂正]日本生活学会会員への事業公募(2024年度生活学プロジェクト)【7月26日17時締切】
学会会員への事業公募(2024年度生活学プロジェクト)のお知らせです。リンク先の記事を一部訂正しました。
2024年5月12日
第51回大会・研究発表の公式ページ公開について
日本生活学会 会員のみなさま
かねてよりお知らせのように、第51回総会・学会賞授賞式・会長講演・公開シンポジウムを6月29日(土)に、研究発表大会を6月30日(日)に、早稲田大学・所沢キャンパスにて開催いたします。
各イベントの詳細および参加登録の方法、会場への交通アクセスなどにつきましては、添付資料をご覧ください。加えて今回は、数年ぶりに懇親会が復活します。6月29日(土)夜の交流に、ぜひご参加ください。
なお、講演・シンポジウム、研究発表大会、懇親会への参加、また30日昼食弁当の取り寄せをご希望の方は、必ず事前に、以下の流れに沿って参加登録・お支払いをお済ませください(研究発表予定の方も、過去の発表手続きとは別に、あらためて申し込みが必要です)。例年とプロセスが異なりますので、十分にご留意ください。
1. まず、本メール・案内文、および29日・30日それぞれのPeatixページを、最後までよくお読みください。
2. 次に、日ごとに、会員種別と参加希望のイベントに合わせた「チケット」をクリックして、お申し込みください(すべてのイベントは参加登録が必要です)。
3. 29・30日の申し込み費用を合計し、6月10日(月)までに、参加者のお名前にて以下の銀行口座へお振り込みください(振込用紙の送付はありません)。
※ 振込先口座:みずほ銀行 所沢支店 普通 3101006 早稲田大学人間科学部人類学・考古学研究室
■6月29日(土) 総会・学会賞授賞式・会長講演・シンポジウム(早稲田大学 所沢キャンパス 100号館211教室)
11:00~受付開始(100号館 A2s入り口奥)
12:00~13:30 総会・2023年度学会賞授賞式
—–
13:40~14:20 50周年記念事業シリーズIII 有末賢会長講演「生活の全体像把握の試みの誕生と終焉」
—–
14:30~17:00 公開シンポジウム「人口減少期の子どもと生活 継承-多世代交流-育ちあい」
14:30~14:35開会挨拶(会長 有末賢)
14:35~16:05 パネリスト報告
-堀越まい・早稲田大学「育ちあう場としてのまちの居場所」
-江口亜維子・千葉大学「コミュニケーションが生まれる生活環境づくり」
-武田俊輔・法政大学「祭りの継承を通じた多世代交流」
16:05~16:55 テーマ・ディスカッション
-指定討論者:笠井賢紀・慶応大学、モデレーター・総合司会:佐藤将之・早稲田大学
16:55~17:00 閉会挨拶(副会長 高増雅子)
—–
17:30~19:30 懇親会(所沢キャンパス内 大学生協食堂)
【29日申込用Peatix】https://lifology51symposium.peatix.com/
【会長講演・シンポジウム参加費】会員無料、非会員800円(資料代)
【懇親会参加費】6,000円(学生会員4,000円)
■6月30日(日) 研究発表大会 (早稲田大学 所沢キャンパス 100号館)
09:30 ~ 受付開始(100号館 A1s入り口奥)
10:00 ~ 12:30 研究発表 (115-118教室)
12:40 ~ 13:20 ポスター発表 (118教室前パッサージュ)、昼食(指定教室を開放)
13:30 ~ 14:20 全体セッション 50周年記念事業「知の無尽講」報告会 (119教室)
14:30 ~ 16:30 研究発表 (115-118教室)
【30日申込用Peatix】https://lifology51conference.peatix.com/
【大会参加費】正会員・市民会員:3,000円、学生:1,000円、非会員・一般:4,000円
【昼食代(任意)】800円(事前にチケット申し込み、お支払い済みの方にお弁当をお渡しします)
日本生活学会 第51回大会 実行委員会
実行委員:余語琢磨(委員長)、竹中宏子、佐藤将之、南摩周、溝口開人
事務局 E-mail : lifology2024@gmail.com
2024年4月13日
当サイトのSSL化について
この度、日本生活学会のウェブサイトを常時SSL化しました。つまり、今では一般的になっている、これまでより高いセキュリティの通信方法に変更いたしました。
これまで、日本生活学会ウェブサイトのトップページに接続するためには http://lifology.jp/ を用いていましたが、今後は次のように通信方法の指定が https になります。
https://lifology.jp/
http で接続しても自動的に https が用いられるので、これまで通りのアドレス表記で問題ありません。ただし、今後、学会ウェブサイトにリンクを張る際にはぜひ https でご指定ください。